北海道大学公共政策大学院 学生ブログ

北海道大学公共政策大学院(HOPS)の院生が運営するブログ

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日

大晦日ですね,実家に帰ってきたものの,とりあえず飲んで食べる程度しかすることが無いのです…. とにもかくにも,HOPS生活が充実した1年でした. われらが日頃愛用している,いらすとやを以て年越しの挨拶です(笑) 来年も良き年となりますように. 文責:H…

HOPSキーワード2 理論と実践の架橋

2つ目は「理論と実践の架橋」です. ”理論と実践の架橋” 理論と実践のコラボレーションで,社会が抱える課題を解決する力を養う. 公共政策の研究者等に加え,中央省庁や政府機関など,各界の第一線で活躍されている実務家を教員として迎え入れています.理…

HOPSキーワード1 文と理の融合

HOPSの特徴を示す4つのキーワードがあります. これらについて簡単ではありますが4回に分けて記事にします. 1つ目は「文と理の融合」です. ”文と理の融合” 既存の学問の枠を超えた,新しい知の体系から生まれるもの. 北海道大学公共政策大学院の最大の特…

ミーティングルームの共用パソコン

殆どの学生が実家へ帰省しており,HOPSも人寂しくなりました. かくいう私も今日地元へ戻り,さっそく名古屋飯を食べてきた次第です. HOPSの共用設備ということで,ミーティングルームにパソコンがあるのですが…. どうも全体的に調子が悪いです. 左のもの…

カレー食堂心

札幌の名物(結構最近らしいですが)のスープカレーを食べてきました. 行ったお店は北大から徒歩10分の”カレー食堂 心 札幌本店”です. すごくきれいな料理で,味も良いです. さすが北大出身の友人は色々店を知っています.僕も長野県ならお店を案内できま…

【本紹介】地方消滅 縮小ニッポンの衝撃

クリスマスも過ぎ、今年も残りわずか。 大学も徐々に人がまばらになり始め、年の暮れを実感する今日この頃です。 ところで、皆さんは本を読んでいますか? 漫画ばかり読んでいる人、ドキッとしましたか? まあ、僕のことなんですが。 おふざけはこの程度にし…

クリスマス

クリスマスで賑わい,札幌は雪やイルミネーションで非常に雰囲気が良いです. ありがたいことに,実家からシュトーレンが送られてきたので,自習室に残っているメンバと一緒に食べました. ケーキもおいしいのですが,こちらの質実剛健(?)な味で大変に良…

えりも町に行ってきた

社会人学生の方が,えりも町へ連れて行ってくれました. えりも町は北海道日高振興局管内の人口約4700人の町です. 昆布,鮭,雲丹などが獲れる漁業が主要産業です. 襟裳岬です,地図で見ればわかりますが北海道の尖っているところです…. とりあえず風が強…

傑作ゲームで集まる

休日ということで,まったりと. HALCCのメンバーがミーティングの後に,スマブラをやっていました. そういえば最近新作(ニンテンドースイッチ版)がでたようですが,今回プレイしているのは3作目(wii版)ですね. 今の20歳前後の年代では,おそらく2・3…

2018年HOPS忘年会!

12月下旬は飲み会シーズンですね. 昨日はHOPS全体の忘年会でした. 先生方,OG,院生,研究生,みんなで集まって楽しく飲むことができました. 普段は北大周辺でお店を取るのですが,年末+金曜+大人数ということで,今回はすすきのまで行ってきました. …

学費や奨学金は

HOPSの学費については 入学料 :282,000円 年間授業料:535,800円 となっています.いわゆる国立大学の統一料金ですね. 奨学金に関しては 通常の奨学金(日本学生支援機構や北大の授業料減免制度)以外に,HOPS独自の奨学金(返済不要)を設けています. こ…

【HOPS飯】赤から鍋

経済政策論の課題に追われております.おそらく今日は徹夜ですね…. 温かい料理で気合を入れようということで.赤から鍋(レトルト)ですね. 赤からは、僕の地元豊橋の甲羅グループの飲食店で,若干贔屓しております(笑) 準備はすべてこの男に任せます. 良…

倒産速報見てますか?

HOPSに入ると,やはり就活の話をたくさん聞きます. 自分はあまり企業や経済に詳しくないのですが(よくないね…)”これから伸びる企業や業界”というのは考えなければいけないのです. ところで,伸びる企業も見たいですが,失敗にならうということで,企業の…

【HOPS飯】イクラウニ丼

今日のお昼ご飯は,イクラウニ丼でした! ボウルに入れてます,器がインスタ映えしませんね(笑) うれしくて自慢します.ミーティングルームには炊飯器があるので,炊き立てのお米を食べられます. どちらも差し入れで頂いたものです.北海道に来たとはいえ,…

ニュースは新聞から

今年からHOPSに新聞が届くようになりました. 日経,毎日,朝日,北海道の4社です. 朝のミーティングルームでは,新聞をチェックする学生がみられます. 各社朝刊の購読料を調べたところ 日経:4000円,毎日・朝日:3,093円,北海道:3,353円 とのことです…

日中文化 旅かえる

"旅かえる"というスマホアプリをご存じですか? かえるの旅を準備(やることはこれだけ)して,写真やお土産を楽しむというものです.いわゆる”放置ゲーム”というやつですね. 日本の会社が作ったアプリなのですが中国で人気があると,僕がチューターを担当…

【お知らせ】安全保障とグローバルガバナンス

研究会が開催されます. 日時:2018年12月26日(水)13:00~16:00 場所:北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター大会議室(4階403室) 講師・論題・鈴木一人 「核不拡散と制裁:グローバルガバナンスは安全保障を担保できるか」 ・一政祐行 「核軍備管理…

本格的に雪が降ってきた…

やはり北海道,今日は大雪です. 本州とは確かに雪質が違います.吸音によって外が静かになり,趣深くなります. しかし晴れの時間が短く,すぐに暗くなってしまいます. 書くことがないわけではない(強気) 北海道の風流を感じた次第です. 文責:HOPS14期…

政策討議演習・夕張班 ヒアリング調査②

今日は農業人材確保について紹介します. 北海道の多くの市町村で,人口減少と高齢化が進んでいます.機械化によって生産効率は向上していますが,農業ではどうしても労働力が必要となる部分があります.夕張メロンは機械化が難しく,摘芯や収穫等の繁忙期は…

政策討議演習・夕張班 ヒアリング調査➀

引き続き,夕張班の活動紹介です. 実施したアンケートの結果から”地域コミュニティ”と”農業人材確保”という2つの課題に取り組むことに決定しました.次にそれらに対する政策の先進事例を調査し,対象地を定めてアポイントを取り,実際に現地に赴きヒアリン…

社会調査法・夕張班 活動紹介

社会調査法(夕張班)の活動を,写真とともに紹介します. 夕張といえば炭鉱産業です.石炭博物館を見学し,炭鉱の歴史と文化を体感します. 石勝線夕張支線(新夕張~夕張)も2019年4月には廃止となります…. 人口減少なかでは,どうしても赤字路線となって…

社会調査法・政策討議演習とは

HOPSの授業科目に“社会調査法”,“政策討議演習”というものがあります. どちらも科目分類では実践科目群に属しており,社会調査法は1学期に2単位分,政策討議演習は2学期に4単位分行います. 指導教員と学生数名でグループをつくり,ゼミ形式で政策課題に対…

【HALCC】学生団体HALCCとは??

こんばんは。いつもは下平君にブログを任せっきりですが、今回は新キャラの和泉が担当します。下平君の席の隣でいつも一緒に勉強をしたり、遊んでもらったりしています。 今年度、北大の法学部からHOPSへ進学しました。地方における教育、あとは学部時代から…

HOPS入試説明会

本日15:30~17:30 北海道大学 W403室(人文社会科学研究棟) でHOPS入試説明会を行っています. 院長の高野先生からHOPSについて説明頂けます. HOPSでは2019年度入学者について,”一般選考”と”外国人留学生特別選考”による追加募集を行います. 出願期間:2…

【お知らせ】HOPS入試説明会

HOPSでは2019年度入学者の追加募集を行っています. ※ただし追加募集は”一般選考”と”外国人留学生特別選考”の2つの入試のみです. ”基準特別選考”ならびに”社会人特別専攻”に関しては追加募集試験を実施しません. HOPSのカリキュラムや入学試験などに関する…

政策討議演習・夕張班 飲み会ですよ

昨日は政策討議演習の夕張班で飲み会を行いました. ヒアリング調査が無事(?)終了し,あとは最終発表と報告書を仕上げるのみです. (政策討議演習についてはいずれ記事を書くつもりです) お店は北海道庁前の”炭リッチ”さんです.洒落こんでスパークリン…

3つのコースがありますが…

HOPSでは出願の段階で“公共経営”,“国際政策”,“技術政策”の3つのコースから1つを選択します. ・公共経営コース 国や地方の自治体および民間セクター各分野において公共政策に関わる人々が増大する中,それぞれの立場からいかに政策過程にかかわっていく…

多様なバックグラウンド

HOPSではしばしば“多様なバックグラウンド”という言葉が出てきます. 言葉の意味するところは厳密には何か分かりませんが,実際にどんな学生がHOPSにいるのかを紹介したいと思います. こういった内部の情報を発信できることが,本ブログの意義だと考えてい…

HOPSってなんだ?

北海道大学公共政策大学院 Hokkaido University Public Policy School の略称がHOPSです. HOPSは通常の研究大学院とは異なり,“専門職大学院”に分類されています. 専門職大学院は文部科学省から“科学技術の進展や社会・経済のグローバル化に伴う,社会的・…

HOPS学生ブログが始まります

こんにちは,北海道大学公共政策大学院(HOPS)です. このブログは北海道大学公共政策大学院の学生が運営していきます. 講義内容・課外活動・学生生活・イベント情報・入試情報 などについて"学生目線"で記事を書いていく予定です! 北海道大学公共政策大…