北海道大学公共政策大学院 学生ブログ

北海道大学公共政策大学院(HOPS)の院生が運営するブログ

展開科目について

HOPSで実際にどのような講義が設けられているか紹介します.

三つ目は”展開科目群”に属する講義です.

 

展開科目

各コースにわたり,専門性の高い,幅広い知識を身につけるための科目です.政策分野毎の理念,政策課題,対応方策などについて学びます.

 

○環境リスク管理論         ○自然災害論

○地域政策論            ○公共経済学

○財政学              ○労働経済

○金融政策論            ○都市経済学

○国際金融論            ○農業政策論

○森林環境保全論          ○環境政策

○リーダーシップ論         ○現代政治分析

○比較政府間関係論         ○立法過程論

○環境法Ⅰ             ○環境法Ⅱ

○競争法政策            ○国際協力論

○租税政策論            ○現代労働法政策

○福祉法政策            ○行政法制度論

地方自治法            ○社会政策論

現代社会保障論          ○ジェンダー政策論

現代日本政治外交論        ○現代政治思想論Ⅰ

○現代政治思想論Ⅱ         ○現代法思想

NGO/NPO経営論          ○情報課程論

イノベーション・マネジメント論  ○廃棄物技術政策論

○国際人権法            ○開発経済学

○現代アジア政治外交論       ○現代アメリカ政治外交論

○現代ヨーロッパ政治外交論     ○現代比較アジア法

○日本経済論            ○公共経営特論Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

○技術政策特論Ⅰ・Ⅱ        ○国際政策特論Ⅰ・Ⅱ

○国際政策特別講義         ○北海道開発政策論

○比較防災政策論

 

上記の49講義(多い)があり,ここから3科目(6単位)以上履修する必要があります.

 (※隔年・不定期開講となる講義もあります)

 

僕は,自由単位のところは結構ここで稼いでいます(12単位ぐらいとってます)

しかし,思想系の講義はムズすぎてリタイアしました(笑)

 

見て分かるように,すごく幅広い分野の講義が設定されています.

法律・政治・経済・国際・外交・思想・金融・農業・環境・都市・福祉・防災….

これって,HOPSのすごく魅力的なところですね.

 

興味のある講義がどこかにあると思います,ぜひHOPSで学びましょう!

 

文責:HOPS14期 下平徹